HIGHER SENSE OUT THERE / EVERYTHING
|
label : MOVING SHADOW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ジャングル〜ドラムンベースの重要レーベルMOVING SHADOWからリリースしたHIGHER SENSEによるシングル。
ジャングルとドラムンベースの中間を走るバウンシーでリズミカルなドラムンベースを披露する「OUT THERE」。底の方で弾むような重圧ベースがウナりまくり、時折り入る連打するドラムが絡むビートが一体となるドラムンベース「EVERYTHING」。プロモ盤。
1. Out There / 2. Everything(19oct01)(19oct01_03)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
TECHNICAL ITCH THE VIRUS / WATCH OUT
|
label : MOVING SHADOW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ジャングル〜ドラムンベースの重要レーベルMOVING SHADOWからリリースしたTECHNICAL ITCHによるシングル。
硬質で畳み掛けるようなリズムが強烈に打ち込まれるトラックに暗黒世界を連想させる上音と一体になりながら展開する1。トライバルな要素も伺えるダイナミックに刻まれるリズムがテンンション高めるドラムンベースを披露する2。プロモ盤。
1. The Virus / 2. Watch Out(19oct01)(19oct01_03)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
ORGAN LANGUAGE ORGAN LANGUAGE EP1
|
label : REVIRTH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
01年にREVIRTHからリリースした、CALMの別名プロジェクトORGAN LANGUAGEによる3部作シリーズ第1弾。
壮大なストリングスと美しいピアノ、エレクトリックなシンセによって奏でられるスピリチュアル・ブロークンビーツの前半から、後半に進むにしたがってトランス感を増していく壮絶な展開をする大名曲の1。浮遊感あるスペイシーなシンセとスピリチュアル・グルーヴが交差する2と3。※ジャケットに底抜けあり。
1. Organic Language Part 1 and Part 2 / 2. Kagura (Re-Erection) / 3. Kagura (Kagurarhythm)(19oct01)(19oct01_02)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DEPTH CHARGE LUST
|
label : D.C. RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DEPTH CHARGEことJONATHAN SAUL KANEによる自身のレーベルD.C. RECORDINGSからの99年リリース作。グルーヴィーなブレイクビーツを軸にMOOGを使ったトビ系のシンセやギター・リフが絡むSAMPLE1。ガラージ・クラシックとしても知られる、LENNY WILLIAMS「YOU GOT ME RUNNING」のベースラインを使ったSAMPLE2。トリッピーなリズムや上音が印象的なSAMPLE3など全13トラックを収録。※スリキズ、ジャケットにシールの剥がし跡あり。
1. Hronn's Intro / 2. Harley Davidson / 3. TDA / 4. Streets Of Gold / 5. Blue Lipps / 6. Bounty Killer III / 7. Dreaming Of The Jungle / 8. Sex Sluts'n'Heaven / 9. The Snare / 10. 21.3.1993 / 11. Desire / 12. So You Want To Be A Secret Agent? / 13. Genius Of Sci-Fi(19oct01)(19oct01_02)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
配送料・代引手数料 改定のお知らせ
|
label : / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M |
配送料・代引手数料改定のお知らせ
いつもGLOCAL RECORDSをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
2019年10月1日より消費税が10%に増税されるに伴い
通信販売での配送料を価格改定いたします。
大変恐れ入りますが何卒ご了承ください。
宜しくお願い申し上げます。
<配送料 2019年10月1日ご注文分より>
北海道
1,000円
青森・秋田・岩手
700円
宮城・山形・福島・関東・茨城・栃木・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・新潟・長野・富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重
600円
滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫
700円
鳥取・岡山・島根・広島・山口
800円
香川・徳島・愛媛・高知
900円
福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島
1,000円
沖縄
1,500円
<代引手数料 2019年10月1日ご注文分より>
330円
<クリックポスト 2019年10月1日ご注文分より>
188円(19sep04)(19sep04_30)
|
|
|
|
|
|
NICKODEMUS EARTH
|
label : MUSH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
WONDERWHEEL主宰NICKODEMUSによる99年リリースのソロ・デビューシングル!WONDERWHEELファンにはお馴染みのZEBがスパニッシュ・ギターを弾いた哀愁感漂うエスニック・ブレイクビーツ「GILBRALTAR」(SAMPLE 1)、ブルージーなダブ・ナンバー「ORIGINAL DUB」(SAMPLE 3)など、デビュー当初から流石のセンスを発揮した好盤です!※盤面にスリキズあり。
1. Jeanie's Potion / 2. Gilbraltar /3. Metoronic / 4. Original Dub(19sep04)(19sep04_30)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LOFTSOUL X MIRUGA SEE LINE WOMAN FEAT. FAE SIMON
|
label : UNKNOWN SEASON X JAZZY SPORT / format : 10inch condition : 新品 |
Nina Simoneによる不朽の名曲「See Line Woman」の、UKロンドンの黒人女性ジャズ/ソウル・シンガーFae Simonをヴォーカルに迎えたLOFTSOUL x Mirugaによるカヴァー・ヴァージョンが、Idjut BoysのNoidやOther、Rob Mello(Black Science Orchestra)とのReel Houze名義でのリリースでも知られるDJ D a.k.a Dominic Dawsonによる"ダブ"ヴァージョンとのカップリングで、限定10inchアナログとしてリリース。
Netflix制作によるドキュメンタリー映像『ニーナ・シモン〜魂の歌』、その連動プロジェクトとしてLauryn Hill、Robert Glasper等が参画し制作されたトリビュート・アルバム『Nina Revisited... A Tribute to Nina Simone』が近年世界的話題を集める等、没後15年を経た現在、その音楽作品や活動への注目がより高まっているアフロ・アメリカン・アーティストNina Simone。
この度Nina Simoneへのトリビュートも込めてLOFTSOUL x Mirugaがリリースするのは、"My Baby Just Care For Me"や"Funkier Than A Mosquito's Tweeter"と並びDJプレイされ続けているフロアクラシック「See Line Woman」のカヴァー。 98年のSongstress(Kerri Chandler)のリメイク、07年のFeistのカヴァー等でもお馴染みのアフロ・パーカッシヴなナンバーを、躍動感のあるジャズ/ソウル・ナンバーにリメイクしている。
ヴォーカルには、所謂ニュークラシック・ソウル〜R&B的なテイストも内包した表現力豊かな歌声を持つUKブラック・ヴォーカリストFae SimonをFeat。BPM90前後のアフロ・ミスティックなリズム/グルーヴに、Fae Smionによる魅惑のヴォーカル・ワークとSoul-Tによる優美なピアノ・プレイが、極上のソウル/ジャズの世界を紡ぐ「(Original Vox) 」をA-Sideに収録。
C/Wには、Idjut BoysのNoidや、Otherといったレーベ等からのリリースで知られ、ディスコ・ダブ〜ニュー・ハウス・シーンを出自に20年以上のキャリアを持つUKの才人=DJ DことDominic DawsonによるRMX「(Dominic Dawson Dub Reversion)」を収録。NinaによるLiveヴァージョンからのサンプリングやピアニカによる演奏等も織り交ぜ、Ninaヴァージョンのアフリカン・リズム、ダブワイズなグルーヴと音の広がり、そしてジャズ/ソウルの魅惑が際立つ、素晴しいヴァージョンになっている。
タイムレスに愛聴して頂きたい、UNKNOWN seasonからのスペシャルLTD10inchヴァイナル作品。
1. LOFTSOUL x Miruga - See Line Woman feat. Fae Simon (Original Vox) / 2. LOFTSOUL x Miruga - See Line Woman feat. Fae Simon(Dominic Dawson Dub Reversion)(19sep04)(19sep04_30)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
THE BUTCH CASSIDY SOUND SYSTEM BURNING SUN
|
label : RED HOOK RECORDINGS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
当店では「BROTHERS AND SISTERS」でお馴染み、THE BUTCH CASSIDY SOUND SYSTEMの03年リリース作。
ステッパー調の跳ねたビートにグルーヴィーなベースライン、後半のコーラスも抜群のキラー・ステッパーの1が最高!ダウンテンポながらもファンキーなレゲエ・ブレイクビーツ2もGOOD!※プレスミスによる凸凹箇所がありますが然程音には影響ありません。
1. Burning Sun / 2. The Putney(19sep04)(19sep04_27)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. (LEAD WITH THE BASS / BOOZOO BAJOU) HALLWAY / DIVERS
|
label : STEREO DELUXE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
FLORIAN SEYBERTH、PETER HEIDERの2人からなるBOOZOO BAJOUとLEAD WITH THE BASSとのスプリットシングル。
繊細なエレクトロニクスとカリンバのような音色が、心地よく幻想的な音世界を作り出す1。2は1にビートを加えた荒削りでジャズの要素も伺えるブレイクビーツを披露。3はBOOZOO BAOJOU特有のスモーキーな音空間にエレクトリック・ファンクとレゲエ&ダブが見事に融合したオーガニック・ダブ・ブレイクビーツを披露!素晴らしい!※ジャケット背の部分に底抜けあり。盤面にスリキズあり。
1. Lead With The Bass – Hallway (Beatless) / 2. Lead With The Bass – Hallway / 3. Boozoo Bajou – Divers(19sep04)(19sep04_27)(dbb)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BEANFIELD CLOSE TO YOU / TIDES (REMIXES)
|
label : COMPOST RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツのクラブ・ジャズ系名門レーベル、COMPOST RECORDSより04年にリリースされたBEANFIELDによるシングル。
独特の粘り気のあるグルーヴ感と、程よくアーバンに仕上った奇才MAURICE FULTONが手掛けたリミックスの1、西海岸的な爽快さとグルーヴが心地良いアコースティック・ミックスの2、そしてCHATEAU FLIGHTが手掛けたハウシーなリミックスの3も収録。
1. Close To You (Maurice Fulton Remix) / 2. Close To You (Beanfield Acoustic Version) / 3. Tides (Chateau Flight Remix) / 4. Tides (Chateau Flight Beats) / 5. Tides (Chateau Flight Voice & Strings & Pads)(19sep04)(19sep04_27)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|