INNERZONE ORCHESTRA PROGRAMMED
|
label : TALKIN' LOUD / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
【10inch×5枚組】
デトロイト・テクノの新たな基軸を示したCARL CRAIGのプロジェクト、INNERZONE ORCHESTRAによる99年制作の歴史的名盤!
元SUN RAのメンバーやデトロイトのジャズマン達等と作り上げ、発表時にはシーンに大きな衝撃を与えた傑作としても知られる作品で、自身による大名曲「AT LES」の素晴らしいセルフ・カバーであるSAMPLE3も収録しています。※ジャケットに傷みあり。
1. Manufactured Memories / 2. Eruption / 3. Programmed / 4. Monsters / 5. The Beginning Of The End / 6. Basic Math / 7. Architecture / 8. At Les / 9. Blakula / 10. People Make The World Go 'Round / 11. Timing / 12. Galaxy(22june01)<-font>(22june01_06)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
MC TUNES VERSUS 808 STATE THE ONLY RHYME THAT BITES
|
label : ZTT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
80年代後半より活動し、最初期はA GUY CALLED GERALDも在籍したマンチェスター出身のアシッド・ハウス経由ユニット、808 STATEによる90年リリース・シングル。スピーディーでリズミカルなビートに、西部劇「大いなる西部」のテーマ曲を絡めた壮大なエレクトロ・ブレイクビーツを披露!
1. MC Tunes Versus 808 State - The Only Rhyme That Bites (Extended Version) / 2. 808 State - The Only Rhyme That Bytes (Extended Version)(22june01)<-font>(22june01_06)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
DJ SANDRINHO BAILE FUNK MASTERS #1
|
label : MAN RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
バイレ・ファンキ・シーンの代表格レーベルMAN RECORDINGSからリリースしたDJ SANDRINHOによるシングル。
1. taliano Lento / 2. Samba Ou Funk / 3. Berimbau / 4. Pumpere Up / 5. Tiroteio / 6. Sampler Louco / 7. Montagem Percuça(22may03)<-font>(22may03_20)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. GAMM - DOIN' JAMES PART 1
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
人気エディットレーベルG.A.M.M.からリリースした、JAMES BROWNトリビュート・リエディット第1弾。
グルーヴィーなファンキー・ブレイクに仕上げた、JAZZANOVAのROSKOW KRETSCHMANNによる変名SYGAIREとDEFCONによる1。フロア映えしそうなパーカッシヴでディスコ寄りなリエディットを披露するDJ AYRESによる2。DAZ-I-KUEことBLOODFIREによる3は、浮遊感ある上音が印象的で気持ち良く、リスニングや朝方のフロアにハマりそうなハウス・ナンバーにリエディット。
1. Sygaire & Defcon - Check Out Ya Mind / 2. DJ Ayres - Give It Up Or Turn It Loose / 3. Bloodfire - Mama's Dead(22may03)<-font>(22may03_20)<-font>(r&m)<-font>
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
AKWAABA NEDD LA VACHE / RISQUE DU CHOC
|
label : SESSION RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
STEVE KOTEY、PAUL MURPHY、TOM LEEによるユニット、AKWAABAのシングル。リズミカルに刻まれるパーカッシヴ・トラックに、グルーヴィーなベースがウネりまくり、軽やかに奏でる鍵盤のメロディーが一体となるディスコ・ダブ「NEDD LA VACHE」。エレクトロ調の重厚ビートにトリッピーな上音が交わる「RISQUE DU CHOC」もカッコ良い!
1. Nedd La Vache / 2. Risque Du Choc(22may03)<-font>(22may03_20)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. GARTH PRESENTS 'REVOLUTIONS IN SOUND' ALBUM SAMPLE
|
label : GRAYHOUND RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX |
DJ GARTH主宰のレーベル、GRAYHOUND RECORDINGSからの04年作。
ファンキーなギター・フレーズ、太いベースラインにパーカッシヴなビートが一体となりエフェクティヴなヴォイス・サンプルや効果音がアクセントとなったディープ・ハウス・ナンバーの1。ピーク・タイム前のフロアの温度を良い塩梅でキープできそうなディスコティーク・ナンバー2。アトモスフェリックなシンセが空間を彩ったダブ・ハウス3も収録。※盤面に歪みあり。
1. Rocket – Out With The Tide (Jeno's Keyed In Mix) / 2. DJ Rasoul – Transitions / 3. Ambusher – Know What You Mean(22may03)<-font>(22may03_20)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
MU CHAIR GIRL / LET'S GET SICK
|
label : TIGERSUSH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
MAURICE FULTONと日本人女性MUTSUMI KANAMORIによる強烈ユニット、MUの03年リリース・シングル。ESGを彷彿させるシンプルながらも骨太なリズムに、ニューウエーヴ調のヴォーカルが絡んだエレクトリック・ファンク・ナンバー「CHAIR GIRL」。ラテンな鳴り物も登場する強烈なリズムがエフェクトも交えパンキッシュに展開する「LET'S GET SICK」。ニューウエーヴ好きからディスコ・ダブ・ファンまでオススメできる変態ナンバーを両面に収録。※ジャケットに傷みあり。
1. Chair Girl / 2. Let's Get Sick(22may03)<-font>(22may03_20)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
MARTIN SOLVEIG HEART OF AFRICA / AFRO DEEP
|
label : MIXTURE STEREOPHONIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
フランスのハウスDJ、MARTIN SOLVEIGによる99年リリース・シングル。ファンキー・ベースが絡むパーカッシヴ・トラックにジャジーなサックスがリードを取りながら展開するアフロ・ハウスを収録。
1. Heart Of Africa (Full Version) / 2. Heart Of Africa (Sax Apella) / 3. Afro Deep (Full Version) / 4. Afro Deep (Zarb Beats)(22may03)<-font>(22may03_17)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ TOM WAVES LAID BACK BIZ
|
label : / format : MIX CD condition : 中古 RD-M / JKT-M |
【MIX CD】昼間に外や窓全開の空間で聴くと気持ちのよい balearic sound から幕開け、ethnic な deep house、beat down、jazzy、soulful な deep house へと展開し、laidback した balearic soundが deep house にミックスしていき、トップスピードにのって最後は chemical brothers の asleep from day が速回しの atmospheric なサウンドとのミックスで最高潮に導いてくれる。タイトル通り、chill でアッパーな快適な旅へ連れて行ってくれます。ジャケットデザインは、村岡洋樹によるアートワーク。
Running time 60min
【DJ TOM WAVES】1984年、東京文京区に生まれ、10才ごろからスケボーに乗り始める。16才でムラサキスポーツからライダーとしてサポートを受け始める。秋葉原、池袋を拠点にストリートスケーティングに明け暮れ、20才から友達の影響で DJ を始めた。毎日スケートしていた仲間たちと渋谷、六本木を拠点にパーティーをプロデュース。同時にサーフィンにも目覚め、快楽3をループして青春を駆け抜ける。2006年、ドメスティックスケートアパレルブランド、カラーコミュニケーションズのファーストライダーとなりスケートトリップ、サーフトリップ、DJパーティーとマルチに活動。2010年、サーフィンで海に入る直前、砂浜で頭部に受けた衝撃から突如左半身不随となり、9カ月入院、車イスライダーとなるものの、持ち前のポジティブマインドでリハビリを続け、ハンデを背負いながらも台風の波に乗り、スケートボードにも乗っている。2016年、DJ として 1st mix CD “TRIP TO LATIN FREEDOM” をリリース。都内を中心にアンダーグラウンドなスタイルでプレイし続けている。
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!<(22may03)<-font>(22may03_17)<-font>
|
JAPANESE / MIX CD / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ TOM WAVES TRIP TO LATIN FREEDOM
|
label : / format : MIX CD condition : 新品 |
【MIX CD】カラーコミュニケーションズのライダー、TOM WAVESこと喜久田弘雄 発信の1ST MIX CD!スケートボード、サーフィンのバックグラウンドから受けたインスピレーションがそそぎこまれていて、グルービーでアッパーでありながら、どこかに、ゆるさを感じさせる快適なサウンドがノンストップで展開していく心地よい1枚です。アートワークにはチームメートの村岡洋樹、グラフィックデザインはLAUGH COMPANYの古川正史が担当。
DJ TOM WAVES(喜久田弘雄 AKA トム)
1984年、東京生まれ。スケートボーダーとして2006年よりCOLOR COMMUNICATIONSのライダーとして活動。2010年にサーフィンをしに海へ入る直前、砂浜で突如受けた頭部への衝撃により左半身不随になるが、持ち前のポジティブマインドとリハビリにより歩けるまでに回復。2012年頃からDJとして都内の現場に復帰し、イベントなどで右腕一本でプレイしている。
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!<(22may03)<-font>(22may03_17)<-font>
|
JAPANESE / MIX CD / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|