FROM KARAOKE TO STARDOM DATURA!
|
label : APNEA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スペインのレーベル、APNEAからの08年リリース・シングル。フロアをカオスに落とし込むダークなアブストラクト・ミニマル「EL DESO MAGNETICO DE LA MUERTE」。同ラインのエクスペリメンタルなサイケデリック・ミニマル「DIS A PEER」。
1. El Deso Magnetico De La Muerte / 2. Dis A Peer(14Aug02)(14Aug02_11)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
GUILLAUME & THE COUTU DUMONTS I WAS ON MY WAY TO HELL
|
label : CIRCUS COMPANY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツの大人気ミニマル・レーベル、OSLOからもリリースする、GUILLAUME & THE COUTU DUMONTSによる08年リリース・シングル。
パーカッシヴでファンキーなリズムに、トリッピーな効果音やTHE DOORSのJIM MORRISONを彷彿させるヴォーカル(スポークン)がアクセントとなった「I WAS ON MY WAY TO HELL」。パーカッションを効かせた怪しくトロピカルなトラックに、オリエンタルな上音が登場する「CAN'T ARGUE WITH SILENCE」。どちらも強烈な個性派テック・ハウスを披露したオススメ盤!
1. I Was On My Way To Hell / 2. Can't Argue With Silence(14Aug02)(14Aug02_11)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DIGITALINE UP AND DOWN MY SPINE
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベル、CADENZAからの11年リリース・シングル。
マリ共和国出身のシンガー、OUMOU SANGAREによる「DIARABY NENE」をネタに使ったオーガニックなアフリカン・テック「AFRICA」は、ディープハウス・ファンからワールド・ミュージック好きまでオススメ出来る素晴らしい仕上がり。同じくアフリカン・サウンドとエレクトリックを融合したトライバルなモダン・テック「SHIVERS」もGOOD!
1. Africa / 2. Shivers(14Aug02)(14Aug02_11)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
JOEY NEGRO CAN'T GET HIGH WITHOUT YOU
|
label : Z RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKハウス界の代表格、JOEY NEGRO09年リリース・シングル。98年にリリースされヒットした同曲のDAVID PENNによるリミックスを収録した本作。フロア映えするマッシヴなリズムに高揚感を煽るエモーショナルな展開が素晴らしい「DAVID PENN REMIX」(SAMPLE 1)。フィラデルフィア・ソウルを完全パーティー仕様にアップデートした「JOEY NEGRO PHILLY WORLD MIX」(SAMPLE 2)もGOOD!<1408-3-KINKA>
1. David Penn Remix / 2. Chorus-Apella / 3. Joey Negro Philly World Mix / 4. David Penn Dub / 5. Acappella (14Aug02)(14Aug02_10)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
SOLU MUSIC FEAT. KIMBLEE FADE
|
label : WAVE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BODY&SOULクラシックとしても知られるヴォーカル・ハウスの大名作!!
FRANCOIS K主宰レーベル、WAVE MUSICからの02年リリース・シングル。浮遊感のある鍵盤や高揚感を煽るストリングスが展開したスムースなハウス・トラックに、KIMBLEEによる切なくも優しいヴォーカルが心に響く珠玉のヴォーカル・ハウス!ダブ・ヴァージョンとしても楽しめるリミックスもオススメです!!
1. Fade (Original Mix) / 2. Fade (Earth Mix) / 3. Fade (Rewind Mix) (14Aug02)(14Aug02_10)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
ONKEL BRUTALO SELVA
|
label : RESOPAL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ベルリンの老舗レーベル、RESOPALからの09年リリース・シングル。動物の鳴き声を使った遊び心のあるパーカッシヴ・ミニマルを披露した1。エレクトリックの要素を交えファンキーなモダン・テックに仕立てた2はレーベル・オーナーMRIによるもの。
1. Selva / 2. Selva (MRI Smiling Faces Remix)(14Aug01)(14Aug01_04)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
PAPERCLIP PEOPLE THROW / REMAKE (BASIC RESHAPE)
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CARL CRAIGによる変名プロジェクト、PAPERCLIP PEOPLEの94年リリースの大名作。
ガラージ・ディーヴァ、LOLEATTA HOLLOWAYが名門GOLD MIND RECORDSから77年にリリースしたビッグ・チューン「HIT AND RUN」のベース・ラインをサンプリングした、現在でもフロアで耳にする事の多い大傑作「THROW」とBASSIC CHANNEL的なアプローチの「REMAKE」を収録!<1407-4-JAHTOME>
PLANET Eレーベル関連作はコチラ
1. Throw / 2. Remake (Basic Reshape) (14Aug01)(14Aug01_04)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
ELLIOT TAUB TRIBALISMO
|
label : TEKNOTIKA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
GARY MARTIN主宰、アメリカのテクノ系レーベルTEKNOTIKA RECORDSからの01年リリース・シングル。
狂気のトライバル・トラックに呪術的なヴォイスサンプルが展開するプログレッシヴ・ハウス仕立ての1、1にサイケデリックな上モノとドープなベースラインが絡む2。ミドル・テンポのパーカッシヴ・ブレイクにジャジーなシンセのループが覚醒感を生んだオリジナル・ヴァージョンの3。オリジナルが特にオススメです!!<1408-1-KAZAMATSURI><1408-1-GNT>
1. Tribalismo (Jack's Mix) / 2. Tribalismo (Queensburough Mix) / 3. Tribalismo (Original Mix)(14Aug01)(14Aug01_04)(tribalmadness)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
TIMMY REGISFORD AFRICA CALLING
|
label : LIFE LINE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
70年代から活躍するハウス・レジェンド、TIMMY RESISFORDによる07年リリース・シングル。
アフリカン・パーカッションが乱舞するトライバルなディープ・ハウス・ナンバー「ASANTE」。タイトル通りネイティヴなアフリカン・ジャズを披露し、スピリチュアルな世界観を創りあげた「AFRICAN JAZZ」。<1408-1-KAZAMATSURI><1408-1-GNT>
1. Asante / 2. African Jazz(14Aug01)(14Aug01_04)(tribalmadness)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
YES WIZARD GENERATOR
|
label : CROWDSPACER / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブラジルのプロデューサー、YES WIZARDによる13年リリース・シングル。
呪術的な展開をみせるアシッド・シンセとロウファイな質感のリズムが一体となり、狂気に満ちた変態トラックを披露した「UBATUBA」。ゲットー・ビートにトロピカル感も伺えるダビーな上モノが融合した「GENERATOR2」。南米音響派ファンにもオススメの強烈な2トラック収録!!
1. Ubatuba / 2. Generator2(14Aug01)(14Aug01_04)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|